亀岡作業所 安全パトロール☆

 先日1月21日(火)に亀岡作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

亀岡作業所では、隣接工区(他社)の遅れから、次のボックスカルバート工事がストップしています。しかしながら指をくわえて待ってるわけにもいきませんので、工事桁の鋼管杭の撤去工事を先に行っています。

1/21現在で地上部の鋼管杭の撤去は完了し、底版内の撤去を行っていました。
隣接工区(他社)の進捗具合:底版Conが終わって、養生していました。

 2月からは躯体工事も始まります。スタートが遅れた分、工期的に厳しい部分も出てきますが、焦らず安全優先に作業を進めていきます。

 また進捗状況をアップしていきます!

ご安全に!!

奈良線作業所(宇治工区)工事打合せ☆

 1月9日(木)に奈良線作業所(宇治工区)の工事打合せに行って参りました。

現在の状況は以下の通りです。

北側構台上より

 12月に施工を行っていました、プレキャストボックスの土台(基礎)部の型枠の脱枠も終わり、土留の腹起しも撤去完了しておりました。1月~2月にかけて一旦他社(プレキャストボックス施工業者)に現場を明け渡します。

 プレキャストボックスが設置完了しましたら、また弊社の仕事がありますので、進捗状況をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

立ち上がり教育☆

 1月6日(月)に亀岡作業所の立ち上がり教育の立会に行って参りました。(社長は奈良線作業所の立ち上がり教育の立会に行きました。)

立ち上がり教育については、このブログをご覧の方は解っておられるとおもいますが、”??”という方は過去の部分見て下さい。どこかに「立ち上がり教育とは?」と説明していると思います(笑)

詰所で座学
外で演練

 立ち上がり教育によって、「休みモード」の身体を「仕事モード」に切り替えます。今年一年、事故の無いよう安全施工に努めます!

 ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 工事打合せ☆

 先日11月28日(木)に奈良線作業所 六地蔵工区の工事打合せに行って参りました。

 駅前広場のヤード整備も完了し、まずは2つの水路改築工事から始めます。

駅前広場ヤード
1つ目は元駐輪場下部の水路Box。
もう1つは先日まで施工していた奈良町Boxの線路挟んで続きの部分です。

 これから、線路北側での「ジオテキ擁壁の施工」こちらの駅前広場での「水路改築工事」と線路挟んで2箇所で施工が進んでいきます。

 工程調整・人員配置等、調整及び段取りが重要となってきます。関係個所と綿密な打合せを行いながら、安全施工に努めます!

 年度末に向けて、少し火が付いてきました!「忙しい」ということは、裏を返せば「求められてる」「必要とされている」ということです。有り難いことです。たとえ忙しくても、もちろん安全優先で施工を行います!

 ご安全に!!

亀岡作業所 工事進捗☆

 お疲れ様です。先日11月28日(木)に亀岡作業所の災害防止協議会に出席してきました。

 写真を撮ってきましたので、アップします。

B3Box スラブまで生Con打設完了してます。あとは工事桁の仮受台が残っています。
隣接工区(他社施工 B1Box)の施工が始まりました。年明けから弊社も追いかける様にB2Boxの施工が始まります。

 年末年始の多客輸送期間もありますので、今の内から随時不要物等片付けながら現場の場内整理、飛散物養生等を行います。

 ご安全に!!

奈良線作業所 宇治工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日11月21日(木)に奈良線作業所 宇治工区へ安全パトロールに行って参りました。

  当日作業は工事桁下部の砕石敷均しを行っていました。

視点:北側構台上より 工事桁下部
視点:南側構台下より 京都方
北側 宇治方端部 ジオテキ擁壁の施工
北側 宇治方端部 ジオテキ擁壁の施工
(翌日生コン打設 準備完了)

  工事桁下部では重機が動き回りますので、0.1m3バックホウには「ヒヤリハンター」を設置済みです。

 ジオテキ擁壁の施工部では翌日の生コン打設に備えて、バイブレーターのセット及び動作確認も完了していました。

 宇治工区は、工事桁下部のプレキャストBox設置(他社施工)に備えた準備と防音壁の設置へと進んでいきます。六地蔵工区と人員の調整を行いながら作業を進めていきます!

 ご安全に!!

亀岡作業所 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日10月18日(金)に亀岡作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現在は引き続き、線路下のB3ボックスを施工中です。

ようやくスラブ(注1)まで上がってきました。
10月24日(木)に現場の災害防止協議会に出席した時は、スラブの鉄筋組立を行っていました。

視点:材料取り込みステージ上よりスラブを見る

 ※注1 スラブとは・・・鉄筋コンクリート造(RC構造)の床または屋根のこと。

 高さ5m以上の高所作業時は「墜落制止用器具(フルハーネス)」の着使用が必要です。新規格の物は品薄が続いていて、なかなか手に入り難くなっていますが、何とか現場での使用個数を確保することができました。

 現在施工中の「B3ボックス」は工事桁の真下になりますので、直接クレーンで材料搬入が出来ません。材料の搬入の際は全て、材料取り込みステージに一旦預けてから、人力にて横持ち小運搬になります。上部にはすぐ線路があり、列車が走っていますので、長尺物の鉄筋等運搬時は特に注意が必要です。

施工のやり難い箇所ですが、安全優先で作業を進めます!

 ご安全に!!

斜面防災作業所 10工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。本日10月16日(水)に斜面防災作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現場の状況をアップしていきます。

現場中央 踏切部
起点方
同上
終点方
同上
資材ヤード

 本日の作業は踏切より起点方にて、法面の表土鋤取りを行っていました。

法尻の狭いヤードにて重機械が動きますので、オペレーターと作業員との合図確認の徹底で重機災害防止に努めます。

 また、昼間鋤取った土は夜間作業にて搬出しますので、夜間作業では列車の運転支障防止に努めて作業を行います!

 ご安全に!!

斜面防災(作)10工区 安全パトロール☆

 先日9月20日(金)に斜面防災作業所 2019-10工区へ安全パトロールに行って参りましたので、現場の進捗をアップしていきます。

中央 踏切部
踏切より起点方
同上
踏切より終点方
同上
視点:現場の一番終点方より起点方を見る

 現在は法肩部の設備防護工(PC版設置)を起点方より進めています。

まもなく表土の鋤取りがスタートします。発生土は昼間に鋤取って、夜間に搬出となりますので、昼間作業と夜間作業が混在してきます。働き方改革のため、無理の無い様に工程管理・勤務管理が重要となってきます。

 また現場の進捗をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

奈良線(作)宇治工区 現場進捗☆

 先日、工事の打合せに奈良線作業所 宇治工区へ行って参りましたので、現場の進捗状況をアップします。

工事桁の下部
北側構台より宇治駅方①
同上②
北側構台より宇治駅方 構台下部

 現在は北側構台の奥(宇治駅方)にて進入路を設置し、ジオテキ擁壁工の段取りを行っています。合わせて、北側構台下部にある既設擁壁の撤去の段取り、引き続きの工事桁下部の掘削を進めています。

 また、現場の状況も日々変化していきますので、工事進捗をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!