亀岡作業所 工事進捗☆

 お疲れ様です。先日3月25日(水)に亀岡作業所の災害防止協議会に出席してきました。

その際、現場の写真を足場上からですが撮ってきましたのでアップします。

当日は上り線側 B4Box のスラブ型枠組立を行っておりました。

下り線側 B2Box
上り線側 B4Box
上り線側 B4Box

B2Box・B4Boxと同時に上げて行きますので、線路を挟んで”行ったり来たり”となります。

4月中には全ての生Con打設が完了します。

高所作業・クレーン作業が続きますので、作業毎に作業手順を確認しながら安全作業を進めていきます!

 また工事進捗をアップしていきます。

ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 工事進捗☆

 お疲れ様です。奈良線作業所 六地蔵工区の2月度の進捗です。

2月25日現在 北側 ジオテキ施工部 京都方
2月26日現在 北側 ジオテキ施工部
2月25日現在 北側 ジオテキ施工部 宇治方
2月25日現在 駅前広場 京阪架道橋部

 現在は京阪架道橋部はスラブまで上がっています。

また進捗状況をアップしていきます!

 ご安全に!!

12月度 まとめ☆

 お疲れ様です。年末から今年にかけて見積り業務等バタバタしており、全くブログを更新できていませんでした・・・。

 12月の撮った現場の写真がお蔵入りするのも勿体ないので、まとめてアップ致します。

 まずは斜面防災作業所(10工区)の12月16日現在です。

現場中央
起点方
終点方

 こちらの工区は12月いっぱいでブロック設置が完了し、今年より次工区(3工区)へ移っております。

 次は奈良線作業所(宇治工区)の12月19日現在です。

北側構台
北側構台上より

 こちらは他業者施工にて、プレキャストボックスを設置しますので、それの土台(基礎)を構築していました。こちらも12月中に完了し、現在は他社がプレキャストボックスの施工を行っています。

 次は亀岡作業所の12月19日現在です。

下り線側:全景
ボックス上部:仮受部

 こちらは、構築済みのB3ボックスに工事桁の受け替えを行い、中央部の鋼管杭の撤去の段取りを行っていました。今年に入ってから鋼管杭の撤去を行い、1/28現在鋼管杭の撤去完了しています。

 12月最後の写真は、奈良線作業所(六地蔵工区)の12月23日現在です。

駅前広場側:奈良町函渠
奈良町函渠:底版
北側:ジオテキ盛土施工部

 こちらも今年に入ってから引き続き作業を行っております。駅前広場の方はもう一つの水路改築に入っております。北側のジオテキ施工部は線路横の線路防護柵の足元の高さあたりまで上がってきています。

 12月度分の写真をまとめてアップ致しましたが、1月の進捗状況も随時アップして行きたいと思います。

 ご安全に!!

亀岡作業所 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日10月18日(金)に亀岡作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現在は引き続き、線路下のB3ボックスを施工中です。

ようやくスラブ(注1)まで上がってきました。
10月24日(木)に現場の災害防止協議会に出席した時は、スラブの鉄筋組立を行っていました。

視点:材料取り込みステージ上よりスラブを見る

 ※注1 スラブとは・・・鉄筋コンクリート造(RC構造)の床または屋根のこと。

 高さ5m以上の高所作業時は「墜落制止用器具(フルハーネス)」の着使用が必要です。新規格の物は品薄が続いていて、なかなか手に入り難くなっていますが、何とか現場での使用個数を確保することができました。

 現在施工中の「B3ボックス」は工事桁の真下になりますので、直接クレーンで材料搬入が出来ません。材料の搬入の際は全て、材料取り込みステージに一旦預けてから、人力にて横持ち小運搬になります。上部にはすぐ線路があり、列車が走っていますので、長尺物の鉄筋等運搬時は特に注意が必要です。

施工のやり難い箇所ですが、安全優先で作業を進めます!

 ご安全に!!

亀岡(作)安全パトロール&工事打合せ

 お疲れ様です。朝夕は少し冷えてきましたが、昼間は台風の影響かまだ暑い日が続いています。現場へ顔を出しても、空調服を着用している作業員さんもまだ多いです。

 先日9月19日(木)に安全パトロール、10月1日(火)に工事打合せに亀岡作業所へ行って参りましたので、現場の進捗状況をアップします。

 現在の施工は線路下部のB3Boxを施工中です。

9/19現在 当日は中壁の足場の組立途中でした。
こちらは10/1現在 Box横に材料取り込みステージが完成していました。
同上

 ここから、高所作業が多くなってきますので、5m以上の箇所ではフルハーネスの着使用必須です。弊社社員も全員フルハーネスの特別教育の受講も完了しました。フルハーネス自体も在庫薄の中、何とか現場単位で確保できました。

 また現場の進捗をアップしていきたいと思います。

ご安全に!!

亀岡作業所 災害防止協議会☆

お疲れ様です。1月29日(火)に亀岡作業所の災害防止協議会に出席してきました。

こちらの現場は、現在他社にて薬液注入を行っております。弊社は2月18日(月)より乗り込み予定(二次掘削~)となってます。

まずは現在の現場の状況です。

今回弊社が乗り込めば、しゅん功まで(H31.11予定)入りっぱなしです。

2月から「二次掘削・三次掘削・四次掘削・五次掘削(床付け)」までを今年の夏までに行い。そのあと続いて躯体の構築(ボックスカルバート3つ)を行います。

・鋼矢板に囲まれた中を複数の重機械が動きますので、「重機災害防止」

・資機材の搬入出、腹起しの設置でクレーンを使用しますので、「クレーン災害防止」

・掘削による深度が深くなると高所作業も出てきますので、「墜落落下災害防止」

で安全作業に努めます!また工事状況をアップしていきます!

ご安全に!!