奈良線(作)宇治工区 工事進捗☆

 先日、7月24日(水)に奈良線(作)の災害防止協議会へ出席してきた際に、宇治工区の現場を覗いてきました。(ブログにアップするのも6月22日(土)夜間の工事桁架設以来になります)

北側ヤード 出入口部
宇治街道踏切から木津方
南側ヤード 出入口部
南側 構台上より(視点:京都方から木津方)
工事桁下部 一次掘削完了

南側 構台上より(視点:木津方から京都方)
工事桁下部 一次掘削完了
工事桁下部
左側は他社が工事桁下部の親杭打設の準備を行っています。
工事桁下部
弊社は工事桁下部に養生ネット・防音シートを設置完了し、高所作業車の搬出の段取りを行っていました。

  工事桁架設(6/22夜間)より約1か月の進捗です。この後の作業としては、引き続き二次掘削・三次掘削と続きます。また、進捗をアップしていきます!

 ご安全に!!

斜面防災(作)2019年度 10工区 現場スタート☆

 お疲れ様です。今年度の斜面防災(作)がスタートしました!

初日の7月24日(水)に安全パトロールへ行ってきましたので、写真をアップしていきます。

 当日の作業は「安全ロープ設置」と「法肩部の除草(手刈り)」でした。

今年度の施工箇所(10工区)は、昨年と同じ踏切の本線側です。(昨年は貨物線側でした。)
踏切より起点方
踏切より終点方
起点方の法尻部
終点方の法尻部
終点方の法尻には「横取り線」があります。普段は列車が入ってきませんが、保守用車等の留置車両が入る場合がありますので、材料仮置き及び重機仮置き時に建築限界を確保しておく必要があります。
当日の作業は、法肩部の「安全ロープ設置」と際を手刈りで「除草」していました。

  始まったばかりの現場ですが、昨年と同じ箇所(貨物線側か本線側の違いのみ)のため、資材ヤード・作業員詰所(エアコン・冷蔵庫完備)等は設置済みです。法面工事は日陰等ありませんので熱中症が心配ですが、エアコン付きの作業員詰所があるのは助かります。(他工区ではまだ設置できていない工区もあるそうなので・・・)

 また、現場の進捗をアップしていきます!

 ご安全に!!

亀岡(作) 安全パトロール☆

 お疲れ様です。梅雨も明けて暑くなってきましたね。高校野球の地方大会も進んでおります。我母校はベスト8で敗退しました・・・。

 さて、先日7月23日(火)に亀岡(作)に安全パトロールへ行って参りました。

 現場の方は、立坑内の床が付き始めました。

下り線側 昇降足場上より
全体的に床が付いてきました。
下り線側 立坑内
残る残土は、左奥に見える分を上に上げると、掘削完了です。
※写真は、クラムのバケットに薬液注入時の塩ビパイプ(廃材)を人力にて積み込んでいる所です。
上り線側 立坑内
床付けと平行して、湧水を逃がす用の簡易水路を、鋼矢板・親杭部の際に設置していきます。

 多客輸送期間(8/9(金)~8/18(日))明けに、均しコンクリート打設を行い、いよいよ躯体構築のスタートです。

 躯体構築の状況もアップしていきますので、皆さん楽しみにしておいて下さい!

 ご安全に!!

奈良線(作)六地蔵工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。まだ梅雨は明けませんね・・・。雨の日が続きます。早く梅雨が明けて欲しい今日この頃です・・・。

 さて、先日7月17日(水)に奈良線(作)の六地蔵工区に安全パトロールに行って参りました。

 現在の進捗としては、一番奥(木津方)のジオテキ擁壁の2層目の生コン打設まで進んでいます。

翌日18日に擁壁の生コン打設予定のため、ポンプ車の圧送管を事前に配管してあります。
当日は翌日の準備作業をしていましたが、マンション側に生コンが飛散しない様、養生用のシートが設置できる様に、細工しておりました。(トラロープが張ってあるのが見えますか?ここにシートをカーテンの様に取り付ける予定です)
カラーコーンが逆さ向いて置いてあるのは、生コン自由落下高さ1.5m以内を守るためのトレミー管代わりです。先っちょに穴をあけて、サニーホースが取り付けてあります。

 六地蔵工区はこんな感じです。翌日18日(木)に無事生コン打設完了しております。

 宇治工区の方は、工事桁架設完了後、掘削作業に入っています。前日に社長がパトロールに行っていますが、私も進捗状況を確認してきます!

 ご安全に!!