七条新駅作業所(梅小路京都西駅)イベントお手伝い☆

昨日、10月28日(日)に、七条新駅作業所(梅小路京都西駅)にて小学生を対象としたイベントがあり、弊社もお手伝いをしてきました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000023-kyt-l26

↑ 京都新聞の記事を見つけましたので添付します。 ↑

 

駅開業に向けて、安全作業を継続します!

ご安全に!!

斜面防災作業所(1工区) 安全パトロール☆

昨日、社長と共に斜面防災作業所(1工区)の安全パトロールへ行って参りました。

こちらの現場は今月10月から始まったばかりです。今年度2つ目の工区になります。(先月まで施工を行っていたのは4工区。現在、他の吹付業者様が吹付作業を行っています。)

当日の作業は、法面上部の「歩行板撤去・試掘工・転落防止柵の撤去」を行っていました。

こちらの現場も前回同様「線間ヤード」になります。すぐ横に踏切がありますが、歩行者・自転車専用の踏切のため、車両が入ることが出来ません。ですので、昼間撤去した資材は夜間にて人力で線路外へ運搬します。搬入資材も同様です。

どうしても昼・夜作業となってしまうため、元請さんと工程調整を行って「昼・夜・昼」等連続勤務にならない様、「作業休止日」を設けて対応しています。建設業も「働き方改革」が必要です!!

皆様の会社はどうですか?しっかり勤務管理されていますか?建設業はどうしてもその辺りが疎かになっている傾向(年度末・工期間際等は特に)がありますので、弊社でも率先して「働き方改革」して行きたいと思います。

ご安全に!!

安全体感訓練☆ 七条新駅(梅小路京都西駅)作業所

本日、七条新駅(梅小路京都西駅)作業所にて工事打合せの後、

現場にて安全体感訓練を行いましたので参加してきました。

高所作業からの墜落事象の体感として、地上約4.0mの足場上から「マネキン人形」を落としました。

感想としては、思っていたより落下時の衝撃が大きく、またマネキン人形が落ちていく所をずっと見ていたので、「恐怖」を覚えました。あれが生身の人間だったらと思うとぞっとします。他に参加した作業員も皆同じ意見でした。

高所作業時は手摺等の開口部養生など墜落転落防止措置を行い、安全な作業床を設けることが第一です。それが出来ない場合の最悪の対応として、親綱の設置を行い安全帯を使用します。

高所作業だからと言って、何でもかんでも「安全帯」ではいけません。「安全な作業床を設ける」が最優先です。

安全体感訓練を受けて、改めて「落ちてからでは遅い!」と再認識しました。

ご安全に!!

 

 

 

京都市 工事受注☆ & 村上開新堂☆

お疲れ様です。先日の入札の結果、京都市の工事を受注致しました。

本日、京都市役所へ契約書類を提出してきました。

京都市役所へ行ったついでと言ってはなんですが、「村上開新堂」へ行ってきました。

店舗の場所は寺町二条にあり、京都市役所の真裏辺りです。

※「村上開新堂」以下参照

http://www.murakami-kaishindo.jp/

実はここの4代目が私ブログ担当者と大学時代の同級生でした。

明治から続く、老舗の西洋菓子舗です。「ロシアケーキ」「好事福盧」などが有名です。4代目の代になり「寺町バニラプリン」「マドレーヌ」「カフェ」なども始めました。

京都市役所付近に行かれた際は、是非お立ち寄り下さい。

ご安全に!!

大鉄工業(株) 第12回 全社KYT大会 出場☆

先日10月11日(木)に行われました、

「大鉄工業(株) 第12回 全社KYT大会」に土木支店代表チームとして出場致しました。

※KYTとは・・・《KYは危険(kiken)予知(yochi)の頭文字から》KY(危険予知)を的確に行うための訓練。製造工場や建設現場などでの事故・災害を防ぐため、作業上の危険を予想したり、その改善策や対応策などを話し合ったりするもの。危険予知訓練。危険予知トレーニング。です。

弊社の発表中の画像・動画が撮れなかったのが残念です。

他社のKYTを改めて見せて頂く事により、大変勉強となりました。

弊社のKYTもたくさんの方々からお褒めの言葉を頂き、社員も自信に繋がったと思います。

労働災害はほとんどと言って良いほど「ヒューマンエラー」から発生します。

法令・ルールを破ったり、面倒くさいと言って省略作業を行ったり・・・

作業前のKYTをしっかり行う事により、作業員一人ひとりの意識を高く持ち、安全作業に努めたいと思います!

ご安全に!!

七条新駅(梅小路京都西駅)作業所 安全パトロール☆

先日10月9日(火)に七条新駅作業所へパトロールへ行って参りました。

現場の方は、歩道橋新設工事が始まっており、南側ヤードは掘削~ライナープレート設置~足場組立~基礎・柱の鉄筋組立まで完了していました。引き続き基礎の生Con打設等を進めていきます。

北側ヤードはちょうど掘削~ライナープレートを設置している所です。こちらも南側と同じ様に作業を進めていきます。

 

南側ヤード

北側ヤード

ホーム上では現在、夜間作業にて「笠石・点字ブロック」を設置しています。

「歯抜け」で施工しているのは、間に「ホーム柵」が設置されるからです。これから、ホーム柵の基礎も設置していく予定となっています。

現場は昼・夜と作業が続きますので、人員調整等行いながら安全作業を進めていきます。

ご安全に!!

置き場の復旧☆

先日の台風21号(9/4)にて弊社置き場の波板等吹き飛んでいきました・・・。(;^_^A

回収するのも大変でしたが、近隣の住宅へ迷惑を掛けていなかったので一先ず良かったです。

↑こんな感じでした。

現場が忙しく、なかなか復旧することが出来ませんでしたが、昨日ようやく復旧出来ました。

復旧作業して頂きました社員・協力業者の皆様ありがとうございました。

しかし、また台風25号が発生しております。今回の台風24号の様にそこまで風が強くなければ良いのですが・・・。

ご安全に!!

斜面防災作業所 次工区☆

お疲れ様です。本日斜面防災の次工区の打合せに行って参りました。先月まで施工していた工区は、他社の吹付業者さんへ引継ぎし、来週より次工区へ乗り込みします。

帰りに現場の写真を撮ってきましたので掲載します。場所は吹田市と茨木市の境目辺りです。

上記2箇所は下記↓の踏切が進入路となります。歩行者専用踏切ですので、人力作業が主体となります。

あと、少し京都方にもう1箇所

こちらの箇所は線間ヤードは広いので重機械は使用できますが、進入方法は線路横断になります。

こちらの工区も材料搬入出等、夜間作業が多くなりますので、人員調整が必要です。また、線路横断となりますので「短絡・置き忘れ・待避不良・建築限界の確認」等、鉄道工事の基本事項も厳守です。

またパトロール等現場の状況をアップしていきたいと思います。

ご安全に!!

七条新駅作業所(梅小路京都西駅) 工事打合せ☆

おはようございます。本日は晴天で運動会日和ですね。(京都市内の小学校では9月29日(土)が雨天のため、本日振替で運動会を行っている所が多いです。)

昨日10月2日に、七条新駅作業所(梅小路京都西駅)に工事の打合せに行って参りました。駅開業に伴って、北側の京都市中央卸売市場部と南側の京都鉄道博物館部に歩道橋ができますので、そちらの下部工の打合せでした。

北側の市場側ヤード

南側の京都鉄道博物館側ヤード

※現場付近の整備概要がわかるものを見つけましたので、URLを貼り付けておきます。↓↓↓

http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2018/08/post-e99e.html

夕方から、南側は既に杭打ちが完了してますので、杭の天端を出して明日以降行う掘削工事の段取りを行いました。

明日からまた天気は下り坂ですが、引き続き安全作業を行います!

ご安全に!!

協力会パトロール 亀岡作業所☆

お疲れ様です。H30.9.13に元請さんの協力会のパトロールで亀岡作業所へ行って参りました。

↓↓ 現在の現場の状況です。 ↓↓

下り線側

 

上り線側

ここの現場は「一次掘削」を弊社が担当して、これから他業者が「薬液注入」を行います。弊社の次回乗り込みはH31.2頃「二次掘削~」となります。

弊社としてはしばらく現場が空きますが、その分「七条新駅作業所」が大詰めとなってきてますので、そちらに力を注いで行きます!!

ご安全に!!