その②からの続きになります。今から見られる方はその①より見て下さい。
奈良線(作)六地蔵工区 工事桁撤去☆ その① – 宮建工業のブログ (miyaken-kogyo.co.jp)
では続きの画像を貼り付けていきます。








軌陸バックホウも作業構台上へ離線し、構台下部へ降りて行きましたので、弊社も安全ロープ等片付けを始めます。




お疲れ様でした。工事桁撤去の施工の流れはわかりましたでしょうか?
今回の工事桁撤去の翌週(4月16日夜間)にてカンザシ桁撤去を行っています。そちらも立会してきましたので、状況写真をまたアップしていきたいと思います!
六地蔵工区では今回の工事桁撤去工事の後、線間部の構造物築造工事・京都方の山科川に向けてのホーム新設工事が残っています。こちらもまた現場の進捗写真をアップしていきたいと思います!
ご安全に!!