お疲れ様です。しばらくブログをさぼっておりました・・・。
10月15日(木)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設(2回目になります)の「カンザシ桁架設」の立会に行って参りました。
今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。前回の「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその1回目の工程の「カンザシ桁架設」を行いました。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。




※「線閉」については「線路閉鎖工事」でGoogle先生に聞くか、過去ブログを参照して下さい。


※写真は施工中

※写真は施工中


線路内立入後、各自の役割作業を開始します。




まずは0.45m3BHで線路外から掘削していきます。












※写真がピンボケしてます
























最後に線路内の跡確認を行って作業終了です。

主桁・横桁の施工は10月末の予定です。
ご安全に!!