お疲れ様です。昨年夏頃から入っておりました「舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC間の4車線化工事」がしゅん功しました。
関係して頂きました協力業者の皆様ありがとうございました。
供用開始は「令和3年3月26日(金曜)16時から(予定)」となっています。
E27舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC間の4車線化工事が完成します|NEXCO 西日本 (w-nexco.co.jp)
今後も宮建工業を宜しくお願い致します。
ご安全に!!
Mityaken Industrials
お疲れ様です。昨年夏頃から入っておりました「舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC間の4車線化工事」がしゅん功しました。
関係して頂きました協力業者の皆様ありがとうございました。
供用開始は「令和3年3月26日(金曜)16時から(予定)」となっています。
E27舞鶴若狭自動車道 福知山IC~綾部IC間の4車線化工事が完成します|NEXCO 西日本 (w-nexco.co.jp)
今後も宮建工業を宜しくお願い致します。
ご安全に!!
お疲れ様です。先日2月9日(火)に斜面防災作業所の安全パトロールへ行って参りました。
現場の方は順調に進んでおります。現場の工事状況を撮ってきましたので、アップしていきます。
基礎ブロック据付・張りブロック据付・張りコンクリートと作業が進んでいきます。
そちらと平行して、追加工事でJR用地内の進入路整備も進めています。
追加の進入路の方は車両出入口部の線路防護柵も設置完了し、あとは「砕石の敷き均し→鉄板敷設→既設フェンス撤去→ゲート設置」で完成です。
こちらの進入路が完成すると、歩行者専用道路を走行する距離が短くなりますので、より安全に車両の出入ができるようになります。
又今回設置することにより、来年度もこの進入路を使用することができます。
いかがでしたでしょうか?こんな感じで現場は進んでおります。また現場の状況をアップしていきたいと思います。
ご安全に!!
今年のスローガンは
「小さな事でも全集中!自ら考え、自ら価値を高めよう!!」
に決まりました!
今年一年も宜しくお願いします。
ご安全に!!
お疲れ様です。昨年10月末よりスタートしてます、今年度の斜面防災工事ですが、ブログで紹介できていなかったので現場の写真をアップしていきます。
実は今年度の弊社が担当する工区は、弊社のすぐ近くです。自転車で行ける距離です。JR桂川駅の起点方 下津林踏切付近になります。
施工箇所は線路に囲まれた”線間部”になるため、西側の歩行者専用道路から入っていきます。
また現場の進捗をアップしていきたいと思います!
ご安全に!!
お疲れ様です。ご無沙汰しております。ブログの更新が滞っておりました・・・。
2016年からスタートしました「亀岡・並河一本木架道橋新設」工事ですが、工事桁撤去(他社施工)・ケーブル防護撤去・砕石敷均し等完了し、2020年12月末で現場作業が終了致します。(現在、12月25日まで場内整備及び片付けを行っています)
先日12月23日(水)に現場最後の災害防止協議会に出席してきました。その際現場の写真を撮ってきましたのでアップします。
2020年9月11日に安全パトロールに行った際の写真がありましたので貼付します。この時期は、ボックスカルバートの埋戻しが完了し、工事桁撤去に伴う準備作業をしている頃です。
4年という長い期間でしたが、無事故無災害で現場をしゅん功することができました。関係して頂いた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
10月28日(水)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設の今回は「横桁架設」の立会に行って参りました。
横桁架設は27日(火)夜間・28日(水)夜間の2日間で行い、本日は2日目の最終日になります。
前回からのおさらいですが、今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。以前施工した「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその3つ目の工程の「横桁架設」になります。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。
※ 前日の「横桁架設」初日の朝礼前に「作業手順・各自の役割分担・タイムスケジュール」等を確認しています。本日は昨晩と、同じメンバー・同じ役割・同じタイムスケジュールの為省略しています。
「抱き込み式分割架設」の工事桁 架設完了です。いかがだったでしょうか?
また、六地蔵工区でも「工事桁の架設・ホーム切替」等がありますので、アップしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。
10月26日(月)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設の今回は「主桁架設」の立会に行って参りました。
前回からのおさらいですが、今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。以前施工した「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその2つ目の工程の「主桁架設」を行いました。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。
「脱出機能付き」とは線路内等で重機を使用した際、油圧装置の故障等で走行不能になった場合、こちらの油圧ユニットからホースを重機につなぎ替え重機を動かせるようにする装置です。
当日の作業では16tラフタークレーンが現場に配置されていますが、27日・28日夜間の「横桁架設」時は ラフタークレーンが相判で配置されませんので、今回は「脱出機能付き」の重機械を使用しました。
次回は27日夜間・28日夜間の2日間で「横桁架設」を行います。最終日の28日夜間に立会に行ってきましたので、また施工状況をアップしたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。雨が続きますね。弊社のような土木業は「土」を触りますので、雨の日が続くと工程にも影響しますので困ります・・・。
とそんな事も言ってられないので、先日7月15日に奈良線作業所(六地蔵工区)に安全パトロールへ行って参りました。
現場の状況をアップします。
六地蔵工区はしばらく、現在の線路北側の施工が続きます。
梅雨が明けると一気に暑くなると思いますので、熱中症対策をしっかり行っていきたいと思います。
お疲れ様です。先日6月12日(金)に奈良線作業所 宇治工区に安全パトロールに行って参りました。
現況をアップしていきます。
現在現場では、南側のU型擁壁を築造中です。
引き続きクレーン作業が多くなりますので、クレーン災害防止に努めます!
ご安全に!!
お疲れ様です。先日5月29日(金)夜間で行いました、六地蔵駅 #2線 ホーム延伸工事に立会してきました。
写真を何枚か撮ってきましたので、アップします。
列車停止位置目標は車両の「両数」毎に停車位置が変わるため、何か所にも設置してあります。既設の列車停止位置目標は全て撤去し、事前に設置してある新設の列車停止位置目標の目隠し(カバー)を全て外します。
点字タイル撤去部の舗装復旧は前田道路株式会社の「マイルドパッチ」を使用します。昔は「レミファルト」を使用することが多かったですが、最近は「マイルドパッチ」を使用します。水をかけるだけで固まりますので、施工が楽ですし、施工後の管理も楽です。(ポロポロと剥がれてくることがありません。)おすすめです。
マイルドパッチ
今回は「#2線」のホーム延伸を行いましたが、次回は6月5日(金)夜間に反対側の「#1線」のホーム延伸を行います。
ご安全に!!