お疲れ様です。新型コロナウイルスに怯える毎日です・・・。皆さんは大丈夫ですか?私どもの周りではまだ感染者は出てきていませんが、時間の問題のような気もします。三密(密閉・密集・密接)を避けることが大事だと思いますので、淡々と実行するのみです・・・。
さて、斜面防災作業所 2019年度の弊社担当工区(10工区・3工区)がしゅん功しましたので、現場の写真をアップ致します。
まず10工区です。
続いて3工区です。
以上です!
ご安全に!!
Mityaken Industrials
お疲れ様です。新型コロナウイルスに怯える毎日です・・・。皆さんは大丈夫ですか?私どもの周りではまだ感染者は出てきていませんが、時間の問題のような気もします。三密(密閉・密集・密接)を避けることが大事だと思いますので、淡々と実行するのみです・・・。
さて、斜面防災作業所 2019年度の弊社担当工区(10工区・3工区)がしゅん功しましたので、現場の写真をアップ致します。
まず10工区です。
続いて3工区です。
以上です!
ご安全に!!
お疲れ様です。斜面防災作業所 3工区の工事進捗ですが、検査も終わり現在は借地部の片付け関係を行っております。
現在の現場の写真がありませんので、2月20日現在(約1か月前)の写真を貼り付けます。
また完成後の写真を撮ってきます。すいません・・・。
ご安全に!!
先日1月20日に斜面防災作業所(3工区)の安全パトロールに行って参りました。3工区はJR総持寺駅付近になり、今年に入ってから現場がスタート致しました。
今回の工区は農地を借地して作業ヤードとして使用します。大きい重機が使えるので、前回の工区(10工区)より楽に作業をすることができます。
しかし、大きな重機を使用すると「死角」や「重機の力(能力)」も大きくなり重機災害が起こりやすくなります。重機の作業半径内立入禁止等、重機災害防止により一層努める必要があります。
また工事進捗を随時アップしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。年末から今年にかけて見積り業務等バタバタしており、全くブログを更新できていませんでした・・・。
12月の撮った現場の写真がお蔵入りするのも勿体ないので、まとめてアップ致します。
まずは斜面防災作業所(10工区)の12月16日現在です。
こちらの工区は12月いっぱいでブロック設置が完了し、今年より次工区(3工区)へ移っております。
次は奈良線作業所(宇治工区)の12月19日現在です。
こちらは他業者施工にて、プレキャストボックスを設置しますので、それの土台(基礎)を構築していました。こちらも12月中に完了し、現在は他社がプレキャストボックスの施工を行っています。
次は亀岡作業所の12月19日現在です。
こちらは、構築済みのB3ボックスに工事桁の受け替えを行い、中央部の鋼管杭の撤去の段取りを行っていました。今年に入ってから鋼管杭の撤去を行い、1/28現在鋼管杭の撤去完了しています。
12月最後の写真は、奈良線作業所(六地蔵工区)の12月23日現在です。
こちらも今年に入ってから引き続き作業を行っております。駅前広場の方はもう一つの水路改築に入っております。北側のジオテキ施工部は線路横の線路防護柵の足元の高さあたりまで上がってきています。
12月度分の写真をまとめてアップ致しましたが、1月の進捗状況も随時アップして行きたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。先日11月18日(月)に斜面防災作業所へ安全パトロールへ行って参りました。
現場の状況をアップしていきます。
パトロール当日は中央部の終点方の表土鋤取り作業をしていました。
写真に見える大型土のうには鋤取った残土が入っています。こちらを夜間工事にて少しずつ搬出していきます。残土の搬出、ブロックの搬入が工程の要となっています。
年明け1月からは次の工区へ移らないといけませんので、12月度から夜間作業の人員を増やして、残土の搬出、ブロックの搬入を強化していきます。
ご安全に!!
お疲れ様です。本日10月16日(水)に斜面防災作業所へ安全パトロールへ行って参りました。
現場の状況をアップしていきます。
本日の作業は踏切より起点方にて、法面の表土鋤取りを行っていました。
法尻の狭いヤードにて重機械が動きますので、オペレーターと作業員との合図確認の徹底で重機災害防止に努めます。
また、昼間鋤取った土は夜間作業にて搬出しますので、夜間作業では列車の運転支障防止に努めて作業を行います!
ご安全に!!
先日9月20日(金)に斜面防災作業所 2019-10工区へ安全パトロールに行って参りましたので、現場の進捗をアップしていきます。
現在は法肩部の設備防護工(PC版設置)を起点方より進めています。
まもなく表土の鋤取りがスタートします。発生土は昼間に鋤取って、夜間に搬出となりますので、昼間作業と夜間作業が混在してきます。働き方改革のため、無理の無い様に工程管理・勤務管理が重要となってきます。
また現場の進捗をアップしていきたいと思います。
ご安全に!!
昨日8月26日(月)に斜面防災(作)の今年度工区「10工区」に安全パトロールへ行って参りました。[今年度工区は前年度の1工区の反対側(本線側)になります]
現場の方は、線路防護柵の設置も完了し、トラフ・歩行板等の撤去工を進めています。この後、電柱回りの設備防護工を行い、土を触りだすのが9月中旬~下旬頃からになります。
材料の搬入出は踏切部より夜間作業で行いますので、工程管理が重要ポイントとなります。(昼間に材料が足りないと作業が止まりますし、撤去材料を搬出しないと、次の工程へ進めません。)元請さんとも調整して、ロスの無いよう工事を進めていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。今年度の斜面防災(作)がスタートしました!
初日の7月24日(水)に安全パトロールへ行ってきましたので、写真をアップしていきます。
当日の作業は「安全ロープ設置」と「法肩部の除草(手刈り)」でした。
始まったばかりの現場ですが、昨年と同じ箇所(貨物線側か本線側の違いのみ)のため、資材ヤード・作業員詰所(エアコン・冷蔵庫完備)等は設置済みです。法面工事は日陰等ありませんので熱中症が心配ですが、エアコン付きの作業員詰所があるのは助かります。(他工区ではまだ設置できていない工区もあるそうなので・・・)
また、現場の進捗をアップしていきます!
ご安全に!!
本日、斜面防災作業所(1工区)の安全パトロールへ行って参りました。と言っても、現場の工期が明日3/15までになりますので、現場の方は完成しております。本日は資材ヤードの材料の片付け関係を行っておりました。
最後のC工区で最終バタバタとしましたが、何とか工期内に現場を完成させることが出来ました。来年度も引き続き頑張ります!
ご安全に!!