お疲れ様です。先日5月23日(土)夜間にて、奈良線作業所 宇治工区の工事桁撤去作業に立会してきました。現場の写真を撮ってきましたので、アップしていきます。
いかがでしたでしょうか?工事桁撤去前から撤去完了までの一連の流れです。
宇治工区では、今後も工事桁架設・撤去があります。今回の作業での反省点等を次回に活かしていきたいと思います。
ご安全に!!
Mityaken Industrials
お疲れ様です。先日5月23日(土)夜間にて、奈良線作業所 宇治工区の工事桁撤去作業に立会してきました。現場の写真を撮ってきましたので、アップしていきます。
いかがでしたでしょうか?工事桁撤去前から撤去完了までの一連の流れです。
宇治工区では、今後も工事桁架設・撤去があります。今回の作業での反省点等を次回に活かしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。先日5月22日(金)に奈良線作業所(六地蔵工区)へ安全パトロールへ行って参りました。
現場の写真を撮ってきましたのでアップしていきます。
5月29日(金)夜間の#2線ホームの切替え工事 に顔を出してきましたので、
また写真等アップしていきたいと思います。
現場の方は順調に進んでいます!引き続き安全作業に努めます!!
ご安全に!!
先日4月22日(水)に奈良線作業所 宇治工区へ工事桁撤去の打合せに行って参りました。
こちらの工事桁は5月23日(土)夜間にて撤去予定です。
設置時は北側よりジャッキでスライドさせましたが、今回の撤去は南側構台上に引っ張り出します(他社施工)そのあと弊社がこちらの北側構台上より、線路の路盤材及びバラストを投入していきます。
夜間の終電~始発までの限られた時間内での作業となりますので、各作業員の役割分担・作業手順等、綿密に打合せを行い作業に挑みます!
また、当日の作業状況等アップしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。先日の4月20日(月)に、奈良線作業所の六地蔵工区と宇治工区に安全パトロールへ行って参りました。
まずは六地蔵工区です。
続いて宇治工区です。
こちらの工事桁は5月23日(土)夜間にて撤去予定です。
少しずつですが、現場が変化しています。
六地蔵工区では5月29日(金)夜間にホームの切替
宇治工区では5月23日(土)夜間にて工事桁の撤去
とイベント毎が続きます!コロナウイルスに負けないよう、体調管理に努めます!
ご安全に!!
2020年度(令和2年度)がスタートしました。皆さんの周りではコロナウイルスの影響はいかがでしょうか?
私たちの建設業(土木)では「屋外での仕事」「車での通勤」などのためか、周りでも「コロナウイルスの影響で困っている」という話は今のところ出てきていません。
建築の方では「建設資材が入って来ない」という事もあるそうですが、今後土木の方も資材関係で影響が出てくるかもしれませんね・・・。
と、悪い話ばかりではありません。表題にあるように、4月1日から新入社員が入って参りました!しかも3名!!もっと凄いのが、10代2名・20代1名です。全員建設業未経験者ですが、建設業の高齢化が進むなかで、若手が3名も入ってくるなんてミラクルです(笑)仕事は10年も経験を積めば”一人前”になりますので、「若い」っていうだけで”アドバンテージ”となります。
そんな新入社員3名を連れて、亀岡作業所・奈良線作業所(六地蔵工区・宇治工区)に現場見学に行って参りました。
まずは亀岡作業所です。
次は奈良線作業所 六地蔵工区へ向かいました。
次は同じく奈良線作業所の宇治工区へ行きました。
宇治工区では5月23日(土)の夜間作業にて、工事桁を撤去する予定です。
そちらもまた進捗等アップしていきます。
今回入社してくれた3名が、5年後・10年後”一人前”になれるように、指導・教育をしていきたいと思います!
ご安全に!!
お疲れ様です。奈良線作業所 六地蔵工区の2月度の進捗です。
現在は京阪架道橋部はスラブまで上がっています。
また進捗状況をアップしていきます!
ご安全に!!
お疲れ様です。奈良線作業所 宇治工区の2月度の進捗です。
現在はプレキャストBoxまわりの埋戻しConを打設しています。
また、進捗状況をアップします!
ご安全に!!
先日1月29日(水)に奈良線作業所の災害防止協議会へ出席してきました。
その際、宇治工区の他社が施工されてる「プレキャストボックス据付工事」を見学してきました。
2月半ばあたりから、弊社も宇治工区へ再乗り込み致します。5m以上の高所作業もでてきますので、フルハーネス必須です。
また工事の進捗をアップしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。先日1月21日(火)に奈良線作業所(六地蔵工区)の安全パトロールへ行って参りました。
まずは駅前広場側の写真です。
奈良町函渠部は底版Conまで打設し、隣の京阪架道橋部の水路の水替えをできるようにしています。
こちらの水路は駅の駐輪場の下にあった三面水路です。一旦取壊し、ボックスカルバートを構築します。ボックスカルバートを構築する間、先ほどの奈良町函渠へ水替えを行います。
次に北側のジオテキ施工部です。
ジオテキ盛土も徐々に上がってきました。宇治方方面から擁壁を築造していきます。
現場の状況が日々変化していきますので、危険ポイントも日々変わります。毎日の確認が重要になります。作業前のKY活動でその日の危険ポイントを拾い出し、リスクの低減に努めていきます!
ご安全に!!
1月9日(木)に奈良線作業所(宇治工区)の工事打合せに行って参りました。
現在の状況は以下の通りです。
12月に施工を行っていました、プレキャストボックスの土台(基礎)部の型枠の脱枠も終わり、土留の腹起しも撤去完了しておりました。1月~2月にかけて一旦他社(プレキャストボックス施工業者)に現場を明け渡します。
プレキャストボックスが設置完了しましたら、また弊社の仕事がありますので、進捗状況をアップしていきたいと思います。
ご安全に!!