奈良線作業所 宇治工区 工事桁撤去☆

 お疲れ様です。先日5月23日(土)夜間にて、奈良線作業所 宇治工区の工事桁撤去作業に立会してきました。現場の写真を撮ってきましたので、アップしていきます。

朝礼前に作業手順・各自の役割分担等、最終確認を行います。
朝礼後、KY(危険予知)活動にて、各自の危険のポイントを確認します。
作業開始前の工事桁の状態。今回は南側の構台上に引っ張り出します。
線閉着手と同時に作業を開始します。
各班役割がありますので、それぞれの作業に取り掛かります。
軌陸バックホウが載線してきましたので、一旦線路上をあけて通過を待ちます。
軌道さんがレールを外していきます。
今回撤去する工事桁。今回はこちらの南側の構台上に引っ張り出します。(他社施工)
線路内では軌道さんが引き続き、レール撤去作業をしています。
線路外では、工事桁のジャッキアップの準備が進んでいます(他社施工)
同上
線路内では、マクラギ撤去作業が進んでいます。
工事桁をジャッキアップし、滑りやすくするため下部にプレートを挟みます。(他社施工)
プレート設置完了。写真に写っている洗剤は滑りやすくするために使用します。
徐々に工事桁をスライドさせていきます。(他社施工)
同上
いよいよ弊社の出番です。砕石を投入していきます。
今回は0.2m3バックホウ・0.45m3バックホウの2台を使用します。どちらも高さ制限機能付きです。
同上
電気さんが平行してケーブル関係を移設していきます。
工事桁端部にあった、土留板を撤去していきます。
0.45m3バックホウ 高さ制限機能付き

工事桁端部の土留板撤去完了
工事桁がスライド完了した時点で、土留用のブラケットを設置していきます。
土留用のブラケットの設置が完了したら、土留板を設置していきます。
砕石は厚み300mmずつまき出し転圧を行います。
砕石 一層目の転圧状況
同上
一層目の転圧が完了したら、引き続き二層目に移ります。
二層目 砕石敷均し状況
二層目 転圧状況
同上
同上
同上
転圧が完了したら、下バラストを投入していきます。
ここから線路内の重機作業は軌道さんの軌陸バックホウにバトンタッチです。
どんどんバラストを投入していきます。
下バラストが入ると、軌道さんがマクラギを設置していきます。
同上
レールが設置されると、線路の形が見えてきました。
続いて、上バラストを投入していきます。
軌道さんが軌道整備に入ります。
同上
今回は軌陸バックホウにて「8頭タイタンパーアタッチメント」を使用されていました。
空が明るくなってきました。作業終了も近いです。
軌道整備の終了に合わせて、線路防護柵(今回はトラロープ)を設置していきます。
同上
距離標等の線路諸標を復旧していきます。
まもなく、線閉終了です。線路内の跡確認を行います。
工事桁撤去完了です。
撤去した工事桁は南側の構台上に移動しました。こちらは昼間作業で解体・搬出されます。(他社施工)

 いかがでしたでしょうか?工事桁撤去前から撤去完了までの一連の流れです。

宇治工区では、今後も工事桁架設・撤去があります。今回の作業での反省点等を次回に活かしていきたいと思います。

 ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日5月22日(金)に奈良線作業所(六地蔵工区)へ安全パトロールへ行って参りました。

 現場の写真を撮ってきましたのでアップしていきます。

北側ヤード:山科川Box部
同上:埋戻し作業中
北側ヤード 視点:山科川Box部より宇治方
北側ヤード ホーム横付近
北側ヤード ジオテキ擁壁 外側
駅部北側:外部足場
外部足場内:既設擁壁にブラケット(橋側歩道)設置予定
視点:外部足場より北側ヤード(京都方)
ホーム 宇治方 #2線 5.29夜間にて切替え済み
ホーム 宇治方 #1線 6.2夜間にて切替え予定
駅前広場ヤード

 5月29日(金)夜間の#2線ホームの切替え工事 に顔を出してきましたので、

また写真等アップしていきたいと思います。

 現場の方は順調に進んでいます!引き続き安全作業に努めます!!

ご安全に!!

奈良線作業所 宇治工区 工事打合せ☆

 先日4月22日(水)に奈良線作業所 宇治工区へ工事桁撤去の打合せに行って参りました。

視点:北側構台 京都方より
視点:北側構台 宇治方より

  こちらの工事桁は5月23日(土)夜間にて撤去予定です。

設置時は北側よりジャッキでスライドさせましたが、今回の撤去は南側構台上に引っ張り出します(他社施工)そのあと弊社がこちらの北側構台上より、線路の路盤材及びバラストを投入していきます。

 夜間の終電~始発までの限られた時間内での作業となりますので、各作業員の役割分担・作業手順等、綿密に打合せを行い作業に挑みます!

 また、当日の作業状況等アップしていきたいと思います。

ご安全に!!

奈良線作業所 (六地蔵工区・宇治工区) 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日の4月20日(月)に、奈良線作業所の六地蔵工区と宇治工区に安全パトロールへ行って参りました。

 まずは六地蔵工区です。

駅前広場部:奈良町Box埋戻し完了
駅前広場部:京阪架道橋埋戻し完了。護岸工復旧の準備中です。
線路を挟んで北側ヤード部:山科川Box築造中
ホーム上:宇治方端部 只今夜間工事にてホーム延伸施工中
5月29日(金)夜間にて切替え予定です。
視点:ホーム京都方端部より北側ヤード部
既設線路と新設の擁壁の間に、新たな線路が敷かれる予定です。

続いて宇治工区です。

視点:南側の構台上 京都方より
工事桁下部に埋戻しCon打設完了しています。
視点:南側構台上 宇治方より
同上

 こちらの工事桁は5月23日(土)夜間にて撤去予定です。

視点:南側構台上より里尻Bv部
現在通行止めを行い、水路Boxのやり替えを行っています。プレキャストBoxは他社の施工で、弊社は取りつけ部の現場打ち部を担当しています。
視点:北側構台下部より
北側構台下部:設置完了したプレキャストBoxに合わせて、U型擁壁を築造中です。

 少しずつですが、現場が変化しています。

六地蔵工区では5月29日(金)夜間にホームの切替

宇治工区では5月23日(土)夜間にて工事桁の撤去

とイベント毎が続きます!コロナウイルスに負けないよう、体調管理に努めます!

 ご安全に!!

新入社員☆

 2020年度(令和2年度)がスタートしました。皆さんの周りではコロナウイルスの影響はいかがでしょうか?

 私たちの建設業(土木)では「屋外での仕事」「車での通勤」などのためか、周りでも「コロナウイルスの影響で困っている」という話は今のところ出てきていません。

建築の方では「建設資材が入って来ない」という事もあるそうですが、今後土木の方も資材関係で影響が出てくるかもしれませんね・・・。

と、悪い話ばかりではありません。表題にあるように、4月1日から新入社員が入って参りました!しかも3名!!もっと凄いのが、10代2名・20代1名です。全員建設業未経験者ですが、建設業の高齢化が進むなかで、若手が3名も入ってくるなんてミラクルです(笑)仕事は10年も経験を積めば”一人前”になりますので、「若い」っていうだけで”アドバンテージ”となります。

 そんな新入社員3名を連れて、亀岡作業所・奈良線作業所(六地蔵工区・宇治工区)に現場見学に行って参りました。

まずは亀岡作業所です。

まずは職長より現場の説明
そのあとBox内の案内

 次は奈良線作業所 六地蔵工区へ向かいました。

まずは駅前広場ヤードへ
京阪架道橋部も型枠脱枠まで終わっています。
奈良町Boxは壁・スラブの生Conが完了し、現在は養生中です。
線路を挟んで反対側(北側)のヤードに移動し、職長より現場の説明

次は同じく奈良線作業所の宇治工区へ行きました。

職長より現場の説明
作業構台の下に降りて現場の案内

 宇治工区では5月23日(土)の夜間作業にて、工事桁を撤去する予定です。

そちらもまた進捗等アップしていきます。

 今回入社してくれた3名が、5年後・10年後”一人前”になれるように、指導・教育をしていきたいと思います!

 ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 工事進捗☆

 お疲れ様です。奈良線作業所 六地蔵工区の2月度の進捗です。

2月25日現在 北側 ジオテキ施工部 京都方
2月26日現在 北側 ジオテキ施工部
2月25日現在 北側 ジオテキ施工部 宇治方
2月25日現在 駅前広場 京阪架道橋部

 現在は京阪架道橋部はスラブまで上がっています。

また進捗状況をアップしていきます!

 ご安全に!!

奈良線作業所 宇治工区 工事進捗☆

 お疲れ様です。奈良線作業所 宇治工区の2月度の進捗です。

2月25日現在
2月25日現在
2月26日現在
2月25日現在 北側下部
2月25日現在

 現在はプレキャストBoxまわりの埋戻しConを打設しています。

また、進捗状況をアップします!

 ご安全に!!

奈良線作業所(宇治工区) 工事状況☆

 先日1月29日(水)に奈良線作業所の災害防止協議会へ出席してきました。

その際、宇治工区の他社が施工されてる「プレキャストボックス据付工事」を見学してきました。

分割で搬入し、現地で接続していきます。
ボックスが据わると、道路のイメージがつきやすいですね。

 2月半ばあたりから、弊社も宇治工区へ再乗り込み致します。5m以上の高所作業もでてきますので、フルハーネス必須です。

 また工事の進捗をアップしていきたいと思います。

ご安全に!!

奈良線作業所(六地蔵工区)安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日1月21日(火)に奈良線作業所(六地蔵工区)の安全パトロールへ行って参りました。

 まずは駅前広場側の写真です。

先日から施工をしている奈良町函渠部。

 奈良町函渠部は底版Conまで打設し、隣の京阪架道橋部の水路の水替えをできるようにしています。

京阪架道橋部の水路

 こちらの水路は駅の駐輪場の下にあった三面水路です。一旦取壊し、ボックスカルバートを構築します。ボックスカルバートを構築する間、先ほどの奈良町函渠へ水替えを行います。

 次に北側のジオテキ施工部です。

視点:京都方から宇治方
視点:宇治方端部付近

 ジオテキ盛土も徐々に上がってきました。宇治方方面から擁壁を築造していきます。

 現場の状況が日々変化していきますので、危険ポイントも日々変わります。毎日の確認が重要になります。作業前のKY活動でその日の危険ポイントを拾い出し、リスクの低減に努めていきます!

 ご安全に!!

奈良線作業所(宇治工区)工事打合せ☆

 1月9日(木)に奈良線作業所(宇治工区)の工事打合せに行って参りました。

現在の状況は以下の通りです。

北側構台上より

 12月に施工を行っていました、プレキャストボックスの土台(基礎)部の型枠の脱枠も終わり、土留の腹起しも撤去完了しておりました。1月~2月にかけて一旦他社(プレキャストボックス施工業者)に現場を明け渡します。

 プレキャストボックスが設置完了しましたら、また弊社の仕事がありますので、進捗状況をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!