お疲れ様です。梅雨も明けて暑くなってきましたね。高校野球の地方大会も進んでおります。我母校はベスト8で敗退しました・・・。
さて、先日7月23日(火)に亀岡(作)に安全パトロールへ行って参りました。
現場の方は、立坑内の床が付き始めました。
多客輸送期間(8/9(金)~8/18(日))明けに、均しコンクリート打設を行い、いよいよ躯体構築のスタートです。
躯体構築の状況もアップしていきますので、皆さん楽しみにしておいて下さい!
ご安全に!!
Mityaken Industrials
お疲れ様です。梅雨も明けて暑くなってきましたね。高校野球の地方大会も進んでおります。我母校はベスト8で敗退しました・・・。
さて、先日7月23日(火)に亀岡(作)に安全パトロールへ行って参りました。
現場の方は、立坑内の床が付き始めました。
多客輸送期間(8/9(金)~8/18(日))明けに、均しコンクリート打設を行い、いよいよ躯体構築のスタートです。
躯体構築の状況もアップしていきますので、皆さん楽しみにしておいて下さい!
ご安全に!!
本日、前回のブログで紹介しました「ヒヤリハンター」を亀岡(作)に納入してもらい、自社機の0.25m3BHに取付完了しました。
※ヒヤリハンターとは、下記にURLを貼り付けるので確認して下さい。
http://matrix-inc.co.jp/product/hiyari-hunter/
※信号灯の色の標準は「赤色」だそうですが、弊社は鉄道工事メインとなりますので「黄色」に変更してもらいました。(奈良線(作)のヒヤリハンターも同様に「黄色」にしてもらってます。)
なぜ「赤色」が駄目かというと、「赤色」は列車(電車)を止める色だからです。(列車防護等にて列車を止める場合、赤色のLED等を使用します。ちなみに鉄道工事では、作業着等の目につく物も全て「赤色」はNGです。)弊社は鉄道の際で作業することが多いので、「赤色」はNGというわけです。
奈良線(作)六地蔵工区同様、最初はセンサーが過敏に反応したりして、作業がしにくいかもしれませんが、少しずつ工夫して有効に使っていきたいと思います。
また使用状況等はアップしていきたいと思います。
ご安全に!!
気温の方も高くなってきました。そろそろ熱中症対策が必要な季節になってきましたね。
さて、5月度は何度か現場へ行きましたので、工事状況を貼り付けていきます。
亀岡(作)は明日6月5日(水)から6月11日(火)まで「アユモドキ」の産卵時期による作業規制に入ります。
※アユモドキについてはGoogle先生に聞いて下さい。
作業規制明けの6月12日に、奈良線(作)六地蔵工区と同じ「秘密兵器」を投入予定です。また、近況報告致します。
ご安全に!!
元号が「令和」に変わりました。5月度はバタバタしており、ブログの更新が滞ってました(;^_^A
5月7日(火)に亀岡(作)の多客輸送期間明け 立ち上がり教育の立会に行ってきました。※「立ち上がり教育」については過去のブログをチェックしてみて下さい。
ゴールデンウイーク・盆・年末年始の多客輸送期間明けには、各現場で「立ち上がり教育」を行ってから、現場での作業を再開します。気持ちと身体を長期休みモードから、仕事モードに切り替えるために行います。
私は毎年3回受講するのが当たり前になっていますが、皆さんは「休みモード」から「仕事モード」の切替えはどうされてますか??
ご安全に!!
お疲れ様です。新年度がスタートしました。「平成」も間もなく終わり、「令和」がスタートします。元号が替わると一段と歳を取るような気がします・・・。
そんな話はさておき、先日4月11日(木)に安全パトロール。4月16日(火)に工事の打合せに亀岡作業所へ行って参りました。
現場の方は「二次掘削」「一段目腹起し設置」も終わり「三次掘削」に突入しています。
ここの現場はすぐ横に保津川があるため地下水位が高く、立坑内は薬液注入が効いていますが、線路直下部の親杭横矢板部より常時水が流れて出している状態です・・・。そこの部分のみ悪戦苦闘しております。他の部分は順調なんですが(;^_^A
まもなく多客輸送期間(ゴールデンウイーク)に入りますので、立坑内の重機仮置き時、万が一水中ポンプが止まっても、水没しない様注意が必要です。
また、現場の進捗状況をアップして行きます!
ご安全に!!
お疲れ様です。建設業界は年度末のためバタバタしております。皆さんはいかがでしょうか。
先日3月22日(金)に亀岡作業所の安全パトロールへ行って参りました。
現場の方は3月18日から本格的に「二次掘削」がスタートしました。
立坑内を重機が稼働しますので、作業員との接触災害等に注意が必要です。
パトロール当日は弊社のみの作業でしたが、今後「グランドアンカー打設(他社)」も平行して作業となりますので、作業間調整をしっかり行って安全作業に努めます!
また、工事状況等アップしていきますので楽しみにして下さい。
ご安全に!!
お疲れ様です。1月29日(火)に亀岡作業所の災害防止協議会に出席してきました。
こちらの現場は、現在他社にて薬液注入を行っております。弊社は2月18日(月)より乗り込み予定(二次掘削~)となってます。
まずは現在の現場の状況です。
今回弊社が乗り込めば、しゅん功まで(H31.11予定)入りっぱなしです。
2月から「二次掘削・三次掘削・四次掘削・五次掘削(床付け)」までを今年の夏までに行い。そのあと続いて躯体の構築(ボックスカルバート3つ)を行います。
・鋼矢板に囲まれた中を複数の重機械が動きますので、「重機災害防止」
・資機材の搬入出、腹起しの設置でクレーンを使用しますので、「クレーン災害防止」
・掘削による深度が深くなると高所作業も出てきますので、「墜落落下災害防止」
で安全作業に努めます!また工事状況をアップしていきます!
ご安全に!!