今年のスローガンは
「小さな事でも全集中!自ら考え、自ら価値を高めよう!!」
に決まりました!
今年一年も宜しくお願いします。
ご安全に!!
Mityaken Industrials
今年のスローガンは
「小さな事でも全集中!自ら考え、自ら価値を高めよう!!」
に決まりました!
今年一年も宜しくお願いします。
ご安全に!!
お疲れ様です。昨年10月末よりスタートしてます、今年度の斜面防災工事ですが、ブログで紹介できていなかったので現場の写真をアップしていきます。
実は今年度の弊社が担当する工区は、弊社のすぐ近くです。自転車で行ける距離です。JR桂川駅の起点方 下津林踏切付近になります。
施工箇所は線路に囲まれた”線間部”になるため、西側の歩行者専用道路から入っていきます。
また現場の進捗をアップしていきたいと思います!
ご安全に!!
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
昨日1月5日は弊社の初出でした。
例年は社長の挨拶のあと、今年一年のスローガンを決めますが、今年は1月5日から現場が始まっている所もあり、全員が揃いませんでしたので、1月7日の工程会議の場で決めたいと思います。
昨年はコロナ禍のため、様々な変化がある一年でした。なるべく社員が会社に戻って来なくて良いようにリモートの会議等も取り入れました。今では当たり前のリモート会議ですが、デスクワークではない建設業の私たちにとっては大きな”変化”なのかもしれません。
今年も更なる環境の変化が想定されます。 今年はその「変化」に対応する「対応力」を磨いていきたいと思います。 中小企業の”良い所”である「身軽さ」「フットワークの軽さ」を武器に、日々変わる「変化」に対応していきたいと思います。
会社での挨拶のあとは、松尾大社へ安全祈願に行って参りました。こちらも例年は社員全員で行くのですが、今年はコロナ対策もあり社長と二人で行って参りました。
本年も宮建工業を宜しくお願い致します!
ご安全に!!
お疲れ様です。ご無沙汰しております。ブログの更新が滞っておりました・・・。
2016年からスタートしました「亀岡・並河一本木架道橋新設」工事ですが、工事桁撤去(他社施工)・ケーブル防護撤去・砕石敷均し等完了し、2020年12月末で現場作業が終了致します。(現在、12月25日まで場内整備及び片付けを行っています)
先日12月23日(水)に現場最後の災害防止協議会に出席してきました。その際現場の写真を撮ってきましたのでアップします。
2020年9月11日に安全パトロールに行った際の写真がありましたので貼付します。この時期は、ボックスカルバートの埋戻しが完了し、工事桁撤去に伴う準備作業をしている頃です。
4年という長い期間でしたが、無事故無災害で現場をしゅん功することができました。関係して頂いた皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お疲れ様です。
10月28日(水)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設の今回は「横桁架設」の立会に行って参りました。
横桁架設は27日(火)夜間・28日(水)夜間の2日間で行い、本日は2日目の最終日になります。
前回からのおさらいですが、今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。以前施工した「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその3つ目の工程の「横桁架設」になります。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。
※ 前日の「横桁架設」初日の朝礼前に「作業手順・各自の役割分担・タイムスケジュール」等を確認しています。本日は昨晩と、同じメンバー・同じ役割・同じタイムスケジュールの為省略しています。
「抱き込み式分割架設」の工事桁 架設完了です。いかがだったでしょうか?
また、六地蔵工区でも「工事桁の架設・ホーム切替」等がありますので、アップしていきたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。
10月26日(月)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設の今回は「主桁架設」の立会に行って参りました。
前回からのおさらいですが、今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。以前施工した「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその2つ目の工程の「主桁架設」を行いました。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。
「脱出機能付き」とは線路内等で重機を使用した際、油圧装置の故障等で走行不能になった場合、こちらの油圧ユニットからホースを重機につなぎ替え重機を動かせるようにする装置です。
当日の作業では16tラフタークレーンが現場に配置されていますが、27日・28日夜間の「横桁架設」時は ラフタークレーンが相判で配置されませんので、今回は「脱出機能付き」の重機械を使用しました。
次回は27日夜間・28日夜間の2日間で「横桁架設」を行います。最終日の28日夜間に立会に行ってきましたので、また施工状況をアップしたいと思います。
ご安全に!!
お疲れ様です。しばらくブログをさぼっておりました・・・。
10月15日(木)夜間にて奈良線作業所 宇治工区の工事桁架設(2回目になります)の「カンザシ桁架設」の立会に行って参りました。
今回架設する工事桁は「抱き込み式分割架設」の工事桁になります。前回の「横取り一括架設」とは違い、①カンザシ桁架設 → ②主桁架設 → ③横桁架設と工程を踏んでいきます。
今回はその1回目の工程の「カンザシ桁架設」を行いました。
作業状況を撮影してきましたので、アップしていきます。
主桁・横桁の施工は10月末の予定です。
ご安全に!!
本日京都新聞に記事が出ていましたので、URLを貼付けます。
お疲れ様です。先日8月27日(木)に亀岡作業所の災害防止協議会に出席して参りました。
その際、Box内部の道路の様子を撮ってきましたのでアップ致します。
※Box内部工事は隣接工区の工事になりますので、他社の施工です。
Box内部の道路は9月4日(金)15時より車道部のみ供用開始になります。
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/kukakuseiri/sangyo/tochi/kukaku/ekikitaamarubesen.html
Box内の道路が開通しても、Boxサイドの埋戻し → Box上部の埋戻し → 工事桁下部Con打設 → 工事桁撤去 と工事は続きます。
また工事状況をアップしていきます!
ご安全に!!