斜面防災作業所 10工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日11月18日(月)に斜面防災作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現場の状況をアップしていきます。

現場中央 踏切部
起点方
終点方

  パトロール当日は中央部の終点方の表土鋤取り作業をしていました。

 写真に見える大型土のうには鋤取った残土が入っています。こちらを夜間工事にて少しずつ搬出していきます。残土の搬出、ブロックの搬入が工程の要となっています。

 年明け1月からは次の工区へ移らないといけませんので、12月度から夜間作業の人員を増やして、残土の搬出、ブロックの搬入を強化していきます。

 ご安全に!!

亀岡作業所 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日10月18日(金)に亀岡作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現在は引き続き、線路下のB3ボックスを施工中です。

ようやくスラブ(注1)まで上がってきました。
10月24日(木)に現場の災害防止協議会に出席した時は、スラブの鉄筋組立を行っていました。

視点:材料取り込みステージ上よりスラブを見る

 ※注1 スラブとは・・・鉄筋コンクリート造(RC構造)の床または屋根のこと。

 高さ5m以上の高所作業時は「墜落制止用器具(フルハーネス)」の着使用が必要です。新規格の物は品薄が続いていて、なかなか手に入り難くなっていますが、何とか現場での使用個数を確保することができました。

 現在施工中の「B3ボックス」は工事桁の真下になりますので、直接クレーンで材料搬入が出来ません。材料の搬入の際は全て、材料取り込みステージに一旦預けてから、人力にて横持ち小運搬になります。上部にはすぐ線路があり、列車が走っていますので、長尺物の鉄筋等運搬時は特に注意が必要です。

施工のやり難い箇所ですが、安全優先で作業を進めます!

 ご安全に!!

斜面防災作業所 10工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。本日10月16日(水)に斜面防災作業所へ安全パトロールへ行って参りました。

 現場の状況をアップしていきます。

現場中央 踏切部
起点方
同上
終点方
同上
資材ヤード

 本日の作業は踏切より起点方にて、法面の表土鋤取りを行っていました。

法尻の狭いヤードにて重機械が動きますので、オペレーターと作業員との合図確認の徹底で重機災害防止に努めます。

 また、昼間鋤取った土は夜間作業にて搬出しますので、夜間作業では列車の運転支障防止に努めて作業を行います!

 ご安全に!!

斜面防災(作)10工区 安全パトロール☆

 先日9月20日(金)に斜面防災作業所 2019-10工区へ安全パトロールに行って参りましたので、現場の進捗をアップしていきます。

中央 踏切部
踏切より起点方
同上
踏切より終点方
同上
視点:現場の一番終点方より起点方を見る

 現在は法肩部の設備防護工(PC版設置)を起点方より進めています。

まもなく表土の鋤取りがスタートします。発生土は昼間に鋤取って、夜間に搬出となりますので、昼間作業と夜間作業が混在してきます。働き方改革のため、無理の無い様に工程管理・勤務管理が重要となってきます。

 また現場の進捗をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

亀岡(作)安全パトロール&工事打合せ

 お疲れ様です。朝夕は少し冷えてきましたが、昼間は台風の影響かまだ暑い日が続いています。現場へ顔を出しても、空調服を着用している作業員さんもまだ多いです。

 先日9月19日(木)に安全パトロール、10月1日(火)に工事打合せに亀岡作業所へ行って参りましたので、現場の進捗状況をアップします。

 現在の施工は線路下部のB3Boxを施工中です。

9/19現在 当日は中壁の足場の組立途中でした。
こちらは10/1現在 Box横に材料取り込みステージが完成していました。
同上

 ここから、高所作業が多くなってきますので、5m以上の箇所ではフルハーネスの着使用必須です。弊社社員も全員フルハーネスの特別教育の受講も完了しました。フルハーネス自体も在庫薄の中、何とか現場単位で確保できました。

 また現場の進捗をアップしていきたいと思います。

ご安全に!!

奈良線(作)宇治工区 現場進捗☆

 先日、工事の打合せに奈良線作業所 宇治工区へ行って参りましたので、現場の進捗状況をアップします。

工事桁の下部
北側構台より宇治駅方①
同上②
北側構台より宇治駅方 構台下部

 現在は北側構台の奥(宇治駅方)にて進入路を設置し、ジオテキ擁壁工の段取りを行っています。合わせて、北側構台下部にある既設擁壁の撤去の段取り、引き続きの工事桁下部の掘削を進めています。

 また、現場の状況も日々変化していきますので、工事進捗をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

京都府 災害復旧工事 受注☆

 一般競争入札にて、京都府発注の災害復旧工事を受注し、9月9日に契約してきました。

 場所は京都市右京区京北になります。元京北町ですので、かなり山の中です・・・。

 現場を確認してきましたので、写真を載せます。

 こんな感じで、全部で4工区、計9箇所の復旧です。

京都府の工事は久しぶりですが、昨年も京都市の工事を受注しましたので、良い流れがきてます。年に1本・2本は公共工事を受注できるよう頑張りたいと思います。

 また、現場の進捗をアップしていきたいと思います!

 ご安全に!!

亀岡(作)躯体構築スタート☆

 昨日9月2日(月)、亀岡作業所へ現場の進捗確認と、スポーツドリンクの差し入れをもって行ってきました。

 現場の方は、B2・B3・B4Boxの「均しコンクリート打設」→B3Box(以降は全てB3Box)の「底版下部の型枠組立」→「防水シート設置」→「保護モルタル打設」→「外部足場組立」まで進んでおり、本日から「鉄筋組立」を開始しています。

いよいよ躯体工事がスタートしました!

  躯体工事が始まると、進捗状況が目に見えてわかるので、仕事をしていて楽しくなりますが、逆に言うと現場の状況も日々変化していきますので、「危険のポイント」も日々変わってきます。毎朝の朝礼及びKY(危険予知)活動にて「危険のポイント」を確認しながら作業を行っていきます!

 また現場の進捗をアップしていきたいと思います!

ご安全に!!

 

斜面防災(作)10工区 安全パトロール☆ 

 昨日8月26日(月)に斜面防災(作)の今年度工区「10工区」に安全パトロールへ行って参りました。[今年度工区は前年度の1工区の反対側(本線側)になります]

本線側より踏切部
起点方
起点方 法尻部
終点方
終点方 法尻部(起点方)
終点方 法尻部(終点方)
終点方 法尻部(終点方) 視点:終点方より起点方
法肩部

 現場の方は、線路防護柵の設置も完了し、トラフ・歩行板等の撤去工を進めています。この後、電柱回りの設備防護工を行い、土を触りだすのが9月中旬~下旬頃からになります。

 材料の搬入出は踏切部より夜間作業で行いますので、工程管理が重要ポイントとなります。(昼間に材料が足りないと作業が止まりますし、撤去材料を搬出しないと、次の工程へ進めません。)元請さんとも調整して、ロスの無いよう工事を進めていきたいと思います。

 ご安全に!!

※おまけ はるか(キティーちゃんVer)

奈良線(作)安全パトロール☆

 先日8月22日に奈良線(作)の六地蔵工区・宇治工区に安全パトロールへ行って参りました。

  六地蔵工区は奈良町函渠構築の段取り(通路、昇降設備の整備)を行っていました。(写真は撮り忘れました・・・。)

 宇治工区の方は、引き続き工事桁下部の二次掘削・残土搬出を行っていました。

南側構台上:京都方からの視点
南側構台上:宇治方からの視点
同上
工事桁下部:宇治方からの視点

 当日の作業で一旦二次掘削・残土搬出は終了し、再度杭業者(他社)に引継ぎます。杭業者さんが工事桁下部で施工している間、弊社は南側の宇治方の進入路整備から防音壁撤去等を行っていきます。

 工事桁下部の掘削作業も今後続いていきますので、回転灯・ブザー・同時通話無線機等を活用して安全作業に努めます。

 ご安全に!!