奈良線作業所(宇治工区) 工事状況☆

 先日1月29日(水)に奈良線作業所の災害防止協議会へ出席してきました。

その際、宇治工区の他社が施工されてる「プレキャストボックス据付工事」を見学してきました。

分割で搬入し、現地で接続していきます。
ボックスが据わると、道路のイメージがつきやすいですね。

 2月半ばあたりから、弊社も宇治工区へ再乗り込み致します。5m以上の高所作業もでてきますので、フルハーネス必須です。

 また工事の進捗をアップしていきたいと思います。

ご安全に!!

奈良線作業所(六地蔵工区)安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日1月21日(火)に奈良線作業所(六地蔵工区)の安全パトロールへ行って参りました。

 まずは駅前広場側の写真です。

先日から施工をしている奈良町函渠部。

 奈良町函渠部は底版Conまで打設し、隣の京阪架道橋部の水路の水替えをできるようにしています。

京阪架道橋部の水路

 こちらの水路は駅の駐輪場の下にあった三面水路です。一旦取壊し、ボックスカルバートを構築します。ボックスカルバートを構築する間、先ほどの奈良町函渠へ水替えを行います。

 次に北側のジオテキ施工部です。

視点:京都方から宇治方
視点:宇治方端部付近

 ジオテキ盛土も徐々に上がってきました。宇治方方面から擁壁を築造していきます。

 現場の状況が日々変化していきますので、危険ポイントも日々変わります。毎日の確認が重要になります。作業前のKY活動でその日の危険ポイントを拾い出し、リスクの低減に努めていきます!

 ご安全に!!

奈良線作業所(宇治工区)工事打合せ☆

 1月9日(木)に奈良線作業所(宇治工区)の工事打合せに行って参りました。

現在の状況は以下の通りです。

北側構台上より

 12月に施工を行っていました、プレキャストボックスの土台(基礎)部の型枠の脱枠も終わり、土留の腹起しも撤去完了しておりました。1月~2月にかけて一旦他社(プレキャストボックス施工業者)に現場を明け渡します。

 プレキャストボックスが設置完了しましたら、また弊社の仕事がありますので、進捗状況をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

12月度 まとめ☆

 お疲れ様です。年末から今年にかけて見積り業務等バタバタしており、全くブログを更新できていませんでした・・・。

 12月の撮った現場の写真がお蔵入りするのも勿体ないので、まとめてアップ致します。

 まずは斜面防災作業所(10工区)の12月16日現在です。

現場中央
起点方
終点方

 こちらの工区は12月いっぱいでブロック設置が完了し、今年より次工区(3工区)へ移っております。

 次は奈良線作業所(宇治工区)の12月19日現在です。

北側構台
北側構台上より

 こちらは他業者施工にて、プレキャストボックスを設置しますので、それの土台(基礎)を構築していました。こちらも12月中に完了し、現在は他社がプレキャストボックスの施工を行っています。

 次は亀岡作業所の12月19日現在です。

下り線側:全景
ボックス上部:仮受部

 こちらは、構築済みのB3ボックスに工事桁の受け替えを行い、中央部の鋼管杭の撤去の段取りを行っていました。今年に入ってから鋼管杭の撤去を行い、1/28現在鋼管杭の撤去完了しています。

 12月最後の写真は、奈良線作業所(六地蔵工区)の12月23日現在です。

駅前広場側:奈良町函渠
奈良町函渠:底版
北側:ジオテキ盛土施工部

 こちらも今年に入ってから引き続き作業を行っております。駅前広場の方はもう一つの水路改築に入っております。北側のジオテキ施工部は線路横の線路防護柵の足元の高さあたりまで上がってきています。

 12月度分の写真をまとめてアップ致しましたが、1月の進捗状況も随時アップして行きたいと思います。

 ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 工事打合せ☆

 先日11月28日(木)に奈良線作業所 六地蔵工区の工事打合せに行って参りました。

 駅前広場のヤード整備も完了し、まずは2つの水路改築工事から始めます。

駅前広場ヤード
1つ目は元駐輪場下部の水路Box。
もう1つは先日まで施工していた奈良町Boxの線路挟んで続きの部分です。

 これから、線路北側での「ジオテキ擁壁の施工」こちらの駅前広場での「水路改築工事」と線路挟んで2箇所で施工が進んでいきます。

 工程調整・人員配置等、調整及び段取りが重要となってきます。関係個所と綿密な打合せを行いながら、安全施工に努めます!

 年度末に向けて、少し火が付いてきました!「忙しい」ということは、裏を返せば「求められてる」「必要とされている」ということです。有り難いことです。たとえ忙しくても、もちろん安全優先で施工を行います!

 ご安全に!!

奈良線作業所 宇治工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日11月21日(木)に奈良線作業所 宇治工区へ安全パトロールに行って参りました。

  当日作業は工事桁下部の砕石敷均しを行っていました。

視点:北側構台上より 工事桁下部
視点:南側構台下より 京都方
北側 宇治方端部 ジオテキ擁壁の施工
北側 宇治方端部 ジオテキ擁壁の施工
(翌日生コン打設 準備完了)

  工事桁下部では重機が動き回りますので、0.1m3バックホウには「ヒヤリハンター」を設置済みです。

 ジオテキ擁壁の施工部では翌日の生コン打設に備えて、バイブレーターのセット及び動作確認も完了していました。

 宇治工区は、工事桁下部のプレキャストBox設置(他社施工)に備えた準備と防音壁の設置へと進んでいきます。六地蔵工区と人員の調整を行いながら作業を進めていきます!

 ご安全に!!

奈良線作業所 六地蔵工区 安全パトロール☆

 お疲れ様です。先日11月21日(木)に奈良線作業所 六地蔵工区へ安全パトロールに行って参りました。

 パトロール当日は、北側の奈良町Boxが完了しましたので、引き続きジオテキ擁壁の施工を行っていました。

北側 宇治方 ジオテキ擁壁部(完了部)
北側 京都方 ジオテキ擁壁部(これから施工)
北側 ジオテキ擁壁途中にある奈良町Box
奈良町Box内部

 六地蔵工区は今後、上記の北側のジオテキ擁壁の施工と線路挟んで反対側の駅前広場での水路改築工事が平行して進んでいきます。こちらも工程調整及び人員の確保が必要です。年末及び年度末に向けて忙しくなってきましたが、安全施工を優先に作業を行っていきます!

 ご安全に!!

奈良線作業所(六地蔵・宇治工区) 安全パトロール☆

 お疲れ様です。日が暮れるのが早くなり、朝晩も冷え込むようになりました。

さて、先日10月17日(木)に、奈良線作業所 六地蔵工区・宇治工区共に安全パトロールへ行って参りましたので、現場の状況をアップして行きます。

まずは六地蔵工区です。

六地蔵工区は今まで施工していた箇所の線路を挟んで反対側にある、駅前広場のヤード整備に着手しています。

まずは仮囲いを設置し、既存の歩行者通路上にあるアーケードを撤去していきます。
このあと、アーケード部材は「アルミ・ホリカーボネート」等、分解して分別処分します。

こちらの駅前広場のヤード整備が終わりましたら、水路Boxの改築工事に進んでいきます。

 続いて宇治工区の方ですが、引き続き「工事桁下部の掘削」・北側民家側では「既設擁壁の撤去」・南側構台上では工事桁に「制振材の設置」を行っています。

工事桁下部では鋼製横矢板の設置を行いながら、掘削を進めています。
北側民家側では既設の擁壁を撤去しています。ブレーカーによる撤去ですと、騒音・振動のため近隣へ影響がありますので、連続コア削孔により2t程度のブロックに分け、クレーンにて撤去予定です。
南側構台上では工事桁に「制振材(ゴムマットの様な物)」を橋梁点検車を用いて設置しています。
工事桁の北側は「制振材」の設置が完了しています。こちらも近隣への騒音対策になります。

 日に日に現場の状況が変わりますので、日々危険箇所が変わります。朝のKY(危険予知)活動にて危険箇所の確認を行ってから、安全作業に努めます!

 ご安全に!!

奈良線(作)宇治工区 現場進捗☆

 先日、工事の打合せに奈良線作業所 宇治工区へ行って参りましたので、現場の進捗状況をアップします。

工事桁の下部
北側構台より宇治駅方①
同上②
北側構台より宇治駅方 構台下部

 現在は北側構台の奥(宇治駅方)にて進入路を設置し、ジオテキ擁壁工の段取りを行っています。合わせて、北側構台下部にある既設擁壁の撤去の段取り、引き続きの工事桁下部の掘削を進めています。

 また、現場の状況も日々変化していきますので、工事進捗をアップしていきたいと思います。

 ご安全に!!

奈良線(作)安全パトロール☆

 先日8月22日に奈良線(作)の六地蔵工区・宇治工区に安全パトロールへ行って参りました。

  六地蔵工区は奈良町函渠構築の段取り(通路、昇降設備の整備)を行っていました。(写真は撮り忘れました・・・。)

 宇治工区の方は、引き続き工事桁下部の二次掘削・残土搬出を行っていました。

南側構台上:京都方からの視点
南側構台上:宇治方からの視点
同上
工事桁下部:宇治方からの視点

 当日の作業で一旦二次掘削・残土搬出は終了し、再度杭業者(他社)に引継ぎます。杭業者さんが工事桁下部で施工している間、弊社は南側の宇治方の進入路整備から防音壁撤去等を行っていきます。

 工事桁下部の掘削作業も今後続いていきますので、回転灯・ブザー・同時通話無線機等を活用して安全作業に努めます。

 ご安全に!!